スポンサーリンク

PR

最強ミッドレングス!サーフィン初心者にオススメの理由、乗り方、デメリットをサーファー歴10年の私が詳しく解説

ミッドレングス フィッシュテール サーフィン道具

ミッドレングス フィッシュテール

ミッドレングスはいわゆる最強のボードです。

テイクオフが早くロングライディングが可能。そして初心者のサーフィンスキルをあげるのに適していて、初心者だけでなく中級者〜上級者まで波乗りをまた違ったテイストで楽しめるサーフボードです。

それでは、ミッドレングスの世界を詳しく紹介していくので、是非最後まで御覧ください!!
これで、あなたのサーフィン世界が変わるはず!!

なぜ小波でもノンストレスで長く波に乗ることができるのか?

\人気があり入荷待ちになるのでお早めに!!/

ミッドレングスとは(7.0〜8.11ft)のボードで

エッグ型のシングルフィンのボード

フィッシュタイプのツインフィン

パフォーマンスタイプ

があります。

初心者の方や出戻りサーファーがミッドレングスからサーフィンを始めた方が効率よく
レベルアップします。
ボードの選び方や上達する理由をこれから解説していきます。

わかりやすい動画も貼りましたのでそちらも合わせてご覧ください。

まさかミッドレングスでショートボードのようなサーフィンができるなんて…

\人気があり入荷待ちになるのでお早めに!!/

この記事でわかること

・ミッドレングスボードの種類
・ミッドレングスでサーフィンのレベルアップ
・ミッドレングスの魅力
・ミッドレングスのメリットとデメリット
スポンサーリンク

ミッドレングスの種類を詳しく解説

エッグ型のシングルフィン

ミッドレングスの中で最もポピュラーなボードタイプになります。

エッグ型とはボード全体が卵のような形になっていて、特徴はロングボードよりはひと回り小さく
ショートボードよりボード面積が広くなっています。

中途半端なボードと思われますが、万能なボードです。

面積が広いロングボードだと、ノーズ(ボードの先端)が広すぎて風の強い日だと、
ボードがボトムに降りづらいですし、ショートボードのように面積が狭い板だと波に乗ること自体
大変です。

この中間のボードがエッグ型ミッドレングスなのです。
そういった意味で万能ボードと言えるのです。

ターンはフィッシュタイプのボードより緩やかにしていく感じで板をコントロールするのは少し難しいですが、
始めは波に乗るという感覚を覚えるのに最適な板です。
波に乗れればロングライドできますよ。

このミッドレングスボードはこの先ロングボードを始めたいという方にオススメします。

\人気があり入荷待ちになるのでお早めに!!/

フィッシュタイプのツインフィン

フィッシュタイプのミッドレングスはテイクオフの速さ、波に乗った時のスピードがとにかく速く
それにハマる人が続出して、人気が出て海でもこのボードを乗る人をよく見かけます。

小波でもテイクオフが楽でボードコントロール性にも優れているのが人気の理由です。

エッグ型のシングルフィンとはまた違う乗り味で、基本は大きなラインを描いてターンをしながら
波に乗るミッドレングスらしい乗り方です。

とにかく長くいい波に乗りたい。大きなターンの練習をしたいという方にオススメです

\人気があり入荷待ちになるのでお早めに!!/

パフォーマンスタイプのミッドレングス

ミッドレングス フィッシュテール

その名の通りショートボードのようなアクションを今後やりたい方に注目を浴びている
ミッドレングスです。

初心者の方でも勿論テイクオフできますが、サーフィンを始めて波に乗ることが普通になってきた方が使う方が板の威力を発揮するでしょう。

ショートボードのようなアグレッシブな技をするのは難しいですが、それに近いくらいの
パフォーマンスはできます。

出戻りサーファーや、週末サーファーでも簡単にテイクオフ!! 大人気最強ミッドレングス

\人気があり入荷待ちになるのでお早めに!!/

昔はファンボードといい、初心者や出戻りサーファーに人気がありましたが、時代とともに
板も進化してパフォーマンスミッドレングスと進化したのです。

この板はこの先ショートボードに乗りたいという方にオススメです。

普段ショートボードに乗っていてセカンドボードとして購入するなら6フィート台がオススメです。

初心者サーファーにミッドレングスをオススメする理由を解説

ロングボードを始めてみたいという方向けにわかりやすく解説

ロングボードは一見、長い板だし浮力はあるし見ていると簡単に乗っているなと
サーフィンを経験したことがあるならみんなが思うでしょう。

これは間違いです。
板が長くなるほどコントロールは困難になるし、テイクオフする際中心がわからなくて
上手く板が進まない。波に乗ってもボードが海面に刺さりパーリングしてしまうでしょう。

勿論、ミッドレングスを使っても最初はこのようなことが起きますが、圧倒的に克服する速さが
変わります。
特にミッドレングスタイプのスポンジボードは初心者にオススメです

ロングボードを始めたいと思っている方も、ミッドレングスを始めに乗り波乗り感覚を
掴んでから乗るほうがレベルアップの近道になります。
あとは海に通うだけ。がんばりましょう。

\人気があり入荷待ちになるのでお早めに!!/

ショートボードを始めたい方向けにわかりやすく解説

サーフボード ショートボードショートボードはオリンピック競技に選ばれ人気があります。

プロのサーフィンを見て始めてみたいと思う方は多いでしょう。
入り口としてはいいですが、ショートボードは結論からいうと、初心者には向いてないです。

理由は、私はショートからサーフィンを始めましたが、今思えばミッドレングスのような板から始めればもっとレベルアップのスピードが変わっていたなと思うからです。

ショートボードの技をやりたいと思っても、板選びを間違えていると簡単な技でも
週1海に通っていても1年はかかると思います。

そこで役立つのがミッドレングスです。

ショートボードより波に乗る回数が変わるので、早くテイクオフになれ、なんちゃって技がサーフィン中に出るようになったら憧れのショートボードにシフトチェンジするのです。

始めはミッドレングスで波に乗る楽しさを体感しましょう。

こうやって私は小波でも波に乗る回数を増やしました!!

\人気があり入荷待ちになるのでお早めに!!/

このボードを乗ればサーフィンの世界観が変わる!?

ショートボードの効率のいい練習方法はこちら

サーフィン初心者だけど憧れのショートボードから始めたい方に、練習方法とコツをショートボード歴10年以上の私が詳しく解説!
この記事では、ショートボードからどうしても始めてみたいという方に、私が経験してきたことをもとにわかりやすく解説していきます。 私もショートボードからサーフィンを始め、様々な壁にあたりました。 本来なら、スポンジボードやミッドレングスから始め...

波に乗らないと何も始まらない。ミッドレングスで克服しよう

サーフィンは波に乗らないと練習になりません。
ショートボードでそれなりに滑れる人でも、3〜4時間海に入っていても、時と場合によりますが波に乗れるのは20本くらいです。

初心者ショートボーダーだと、波に全く乗れず帰宅なんてこともよくあります。

ミッドレングスを使うと上記のことが改善されます。
初心者でもコツを掴んでしまえば、簡単に波に乗れるのであとは波にひたすら乗り
レベルアップしていきます。

サーフィンは陸トレとしてスケボー練習ができますが、経験上、海で波に乗れなければ
全く意味がないのです。

ミッドレングスを使えば、初級者ショートボーダー相手なら少し上達した頃にはパドル負けしない
ことも可能です。

まずはミッドレングスを利用して波に乗ることを意識しましょう。

\人気があり入荷待ちになるのでお早めに!!/

ショートボード目線で書いてますが、ミッドレングスにも適応します。
テイクオフに悩みがある方はこちら

サーフィンのテイクオフのコツをサーファー歴10年の私がわかり易く解説!ショートボーダー初心者の方必見!
初心者サーファーにとって、テイクオフすることが初めの難関なのではないでしょうか? テイクオフできないと、勿論波に乗ることができないのでサーフィンを楽しめません。 この記事ではテイクオフのちょっとしたコツや初心者の方によくある質問に対して解説...

ミッドレングスの魅力3つの利点を詳しく解説

その1 絶妙なバランス感

ミッドレングスは先ほど紹介した通り、ショートボードより浮力があり安定感がある。
当然テイクオフも早い。
ロングボードより短いので取り回しがしやすい。

2つのボードの良いところを併せ持つこの万能さが多くのビギナーの方にも人気の理由。
もちろん中上級者にも満足する多種多様なラインナップが揃っているので奥深い世界となっている。

波のコンディションを選ばない

サーフスポット 海 海水浴場

ショートボードで乗れないような小波やトロイ波。
ロングボードで乗れないような早い波、大きい波。

日によって変わる海のコンディションや海が混雑していて波がつかめない。
このようなストレスを解消してくれるのがミッドレングスです。

フラッと海に行けばいつでも快適に楽しくサーフィンできちゃう、多芸多才なスペシャルボードです。

持ち運びしやすい

マンションに住んでる場合ロングボードの長さだとエレベーターに入らないこともあります。
重さもあるので運びづらいのが現実です。自宅管理も大変です。

その点、ミッドレングスはちょうどいい長さなのでエレベーターも車移動も自宅管理も
すべてが楽です。

女性でも扱いやすいサイズ感になっています。

ミッドレングスで無駄な動きをなくそう

無駄な動きとは?

ミッドレングスは、普段ショートボードに乗っている方が波のない日に乗ることがあると思います。

ショートに乗っている感覚でボードを動かそうとしても、動かないのがミッドレングス。
ロングボードに近い乗り方で乗るのが正解です。

ショートの方でも姿勢矯正になりますし、レールを使ったサーフィンのレベルアップになるので
ミッドレングスでサーフィンする時は丁寧なレールワークと重心を意識しよう

理想の乗り方を解説!

リラックスした状態でライディングするのがミッドレングスの基本の乗り方。

ゆっくりとボードを動かすイメージで目線を行きたい方向に意識すればロングライディングが可能、

ステップバックを意識しよう

カットバックに入る際、ミッドレングスはステップバックと体の先行リードを意識して
余裕を持ちターンをするとうまくカットバックできます。

今、どの位置に立っているのか、後ろ足がテールの方までステップバックできているのかを
意識するだけで効率よくレベルアップしていきます。

ショートボードで行うステップバックではテールに届かないので注意しよう。

ここでポイントを抑えよう!

なぜミッドレングスでステップバックをするのかと言うと中央に立ったままターンしようとすると、ボードが曲がらずワイプアウトする可能性が高まります。

初心者の方は難しいと思いますが、テール側に少しでも良いのでステップバックを意識しましょう。

意識して練習すれば必ずできるようになります。
ミッドレングスはテイクオフが早く本数多く乗れるので反復練習できます。

\人気があり入荷待ちになるのでお早めに!!/

初心者にはこのサイズのミッドレングスが練習しやすいです!!

ミッドレングスでターンするときに気をつけること

パンピングは辞める。 ショートボードではないので意味がない。

ステップバックを常に意識。 重要です。

無理にボードを動かそうとしない。 動かそうとしても動きません。

リラックスサーフィン。

これであなたも初心者サーファーから抜け出す第1歩となり、サーフィンがとてつもなく楽しい時間となるでしょう。

\人気があり入荷待ちになるのでお早めに!!/

色んなタイプのボードに乗るメリット

ボードに合わせた乗り方ができると、長さを問わずに適したサーフィンができるようになり
サーフィンの世界観が更に広がり波に乗れないストレスから開放されます。

波の高さ、質に合わせてサーフィンできてこそ、真のサーファーと言えるのです。

ミッドレングスにもデメリットがあった。そのデメリットとは?

ミッドレングスのデメリットとは?

この記事にはたくさんのミッドレングスのメリットをお伝えしてきましたが、
この最強ボードでもデメリットは存在します。

それはサーフィン中のドルフィンスルーです。

ショートボードは浮力がない分、ドルフィンスルーが簡単です。
ロングボードはドルフィンスルーができないが、パドルが進むので波がないときに
沖に簡単に出れます。

ミッドレングスの場合ドルフィンスルーが簡単でないため、それなりに必死になり
パドルアウトすることにもなります。

ただ板によってはドルフィンできますが、経験上ショートの倍近く疲れます。

パドルアウトのコツを掴んで波のこない感覚を狙って素早く沖に出る練習しましょう。

シッティングスルーでもOK!

ローリングスルーは難易度が高いです。
初心者では厳しいでしょう。

オススメはシッティングスルーでスープを抜ける。
波が高いときは使えないですが、低いときはスープに力がないので、スープがボードにぶつかるタイミングでノーズよりのレールをしっかりと掴みスープを乗り越えていく。

初心者の方は、波が低いときに練習しましょう

セットが来ない間に必死にパドルして沖に出る

私もミッドレングスに乗るときはこの方法をよく使います。
ミッドレングスはボードの進みが早いので、セット間が終わり波が来ないタイミングを狙い沖に出る。

まとめ

ミッドレングスと聞いてどういうボードか想像できない方に、魅力をお伝えしてきました。

ショートボードとロングボードのいいところを兼ね備えるスペシャルボード。

サーフィンの初心者の方はもちろん、長く続けている方にも1度は乗るべきだと私は思います。

サーフィンの新しい世界、新たな発見が絶対に見つかります。

そんな魅力のスペシャルボードに是非1度乗ってみて、今後のサーフィンのレベルアップ
サーフィンの楽しさを実感できたら私も幸いです。

サーフィン用語を覚えてライバルと知識の差をつけよう!!

覚えたらかっこいい!サーフィン用語をひらがな順に詳しく解説!
サーフィンの用語はサーフィン経験者でもわからない言葉は出てくると思います。 初心者の方なら尚更です。 この記事ではひらがな順にア〜ワまで詳しく解説します。 世界中のサーファーから愛されているブランド RIP CURL オシャレなサーフィンア...
スポンサーリンク
サーフィン道具
スポンサーリンク
tatsu.surfをフォローする
タイトルとURLをコピーしました