種子島は日本のアイランドの中でもトップクラスを誇るほど、サーフィンのポイントが存在します。
トリップで人気なのは勿論のこと、いい波を求めサーファーが種子島に移住するほどサーフィンの島として人気が高いです。
そして種子島の地形はサンド、玉石、リーフと幅広く存在し自分の技量に合わせクオリティーの高い波を見つけることができます。
そんな種子島でサーフィンのエンジョイするためにこの記事では、種子島のサーフポイントを初心者向け〜上級者向けまで詳しく解説していきます。
・種子島のサーフィンポイント
・種子島の地形 オフショア
種子島のサーフィンポイント初心者向けの海は?
種子島サーフィンポイントの初心者向けの海を紹介!
井関 オフショア 西
中山 オフショア 北西
灯台下 オフショア 北西
ホテル前 オフショア 北
竹崎 オフショア 北
熊野 オフショア 南東
すべてのポイントが、初心者に優しいビーチブレイク。
初心者 ビギナーの方は無難にサンドポイントでサーフィンしよう!!
種子島のサーフポイントは波がいいですが、サイズアップした時は強いカレントが発生します。
初心者の方は、地形が砂浜の方が安心感があるのでリーフポイントを選ばないほうが無難です。
リーフポイントにチャレンジする時は、上級者の方とサーフィンすることをオススメします。
種子島サーフィンポイント中級者向けの海は?
種子島サーフィンポイントの中級者向けのポイントを紹介
風元 オフショア 北西 砂浜&玉石
鉄浜 オフショア 北西 ビーチブレイク
犬城 オフショア 北西 砂浜&玉石
屋久津 オフショア 南東 ビーチブレイク
長浜 オフショア 南東 砂浜&玉石
中級者〜のポイントは玉石混じりが多い
中級者向けのポイントにリーフポイントはランクインしなかったが、玉石ポイントを紹介しました。
玉石ポイントは波のピークが決まりやすく、初心者でも事故の危険性は低いが、波に乗るのに苦労します。
貸し切りならともかく、他のサーファーがサーフィンしているとピークが決まっているためパドル勝負で波を奪うのが困難になります。
そこそこサーフィンできるようになっている、中級者レベルであれば問題ありません。
種子島サーフィンポイント上級者向けの海は?
種子島サーフィンポイントの上級者向けのポイントを紹介
沈没 オフショア 西 ボトム 玉石
浅子 オフショア 北西 ボトム 玉石
ハングリー オフショア 北西 リーフ
ロック オフショア 南西 リーフ
住吉 オフショア 北東 リーフ
上級者で楽しめるリーフポイント
種子島のサーフポイントのリーフは上級者クラスが楽しめる波の良いポイント。
クオリティーが高くアクションが入りやすい波が出現するので、サーフィンに自身がある方はトリップに来たら1度は訪れたい。
特に、住吉ポイントはインサイドが浅いので上級者の方でも気をつけたいポイントです。
種子島はサーフポイントが多いのが人気の秘訣
初心者〜上級者までサーフィンを楽しめる
1つの島にこれだけのポイントがあるのは魅力です。
理由は、風向きが変わっても対応できるし、自分のレベルにあったポイントでサーフィンできること。
シャワー設備がある駐車場も存在するので、利用しましょう。
まとめ
いい波がブレイクする種子島。
ポイント数が多くトリップに大人気。
サーフィン好きには魅力的な島なので1度訪れることをオススメします。