経験上サーフィン初心者が練習しやすい千葉の海は、作田海岸、御宿海岸、一宮海岸がオススメ。
オンライン限定ショップ nanazeroは 初心者に乗りやすいボードが豊富。 ショート、ミッドレングス、ロングボードから選ぶことができ、デザイン性が高く1本は持っておきたいマジックボード
ノンストレス快適サーフィンをあなたにも!!!
いいボードで千葉の波を楽しもう!!
サーフィンを始めて波情報サイトに登録したけれど、どこの海に行けば良いのかわからない。
千葉県の初心者向けの海、中上級者の違いがわからないという人は多いと思います。
私は初心者の頃、何もわからず上級者が集まるような海に挑んだことがありました。
その経験を生かし、読者様にわかりやすく解説していきます。
サーフィンするのに私が1番使いやすかったサーフィンWAXの詳細はこちら
価格は高いですが、このWAXはあまり剥がし変えしなくて済み、滑らない、効力が長持ちしてストレスが無くなります。 なんと!ネットでまとめ買いすればショップで買うより更にお得!!!!!!!
いいWAXで千葉県の海を堪能しましょう!!!!
・千葉県のサーフィンスポット
・千葉県の初心者向けの海
・千葉県の中上級者向けの海
・千葉県の初心者向きオススメの海
・千葉県で台風の時にオススメ内房の海
- 千葉北サーフィンポイントを紹介!!
- 千葉北サーフィンポイントで初心者向けの海は?
- 千葉北サーフィンポイントで中級者の海は?
- 千葉北サーフィンポイント 上級者向けの海は?
- 千葉北サーフポイントで初心者の方は避けたほうがいい海とは?
- 千葉北サーフポイントのオフショアを知っておこう!!
- サーフィン初心者には向かない勝浦の海を紹介!!
- 千葉南サーフポイントを紹介!!
- 千葉南サーフポイント 初心者向けの海は?
- 千葉南サーフポイント中級者向けの海は?
- 気になる千葉北と千葉南の海の違いは?わかりやすく解説
- 千葉サーフポイント 作田、御宿、一宮が初心者オススメの理由とは!?
- 千葉北サーフポイント 初級者〜オススメの海を紹介!!
- 千葉北で北東風が吹く日にオススメのサーフポイントは!?
- 千葉北でうねりや風が強いときは飯岡サーフポイントをチェックしてみよう!!
- 千葉サーフポイント 片貝漁港がロングボードに向いてる理由を解説!!
- 千葉サーフポイント 太東がロングボードに向いてる理由を解説!!
- 台風で全域クローズしたら内房でサーフィン
- ロングボーダーなら鵜原海岸でもサーフィンできる!
- まとめ
千葉北サーフィンポイントを紹介!!
千葉北サーフィンポイント名を紹介!!
(地図 片貝新堤)
千葉県は面積の広い県でサーフポイントが多数存在します。
ここから千葉北、千葉南と分けて紹介していきますので、気になる方の記事を
ご覧ください。
銚子マリーナ方面の名洗、崖下
飯岡方面、マンション下、信号前、飯岡荘前、
椎名内安太郎下、かんぽ前
吉崎浜、今泉、野手浜、堀川浜
本須賀、作田、片貝漁港、片貝新堤、中央、豊海
白子、中里、一松
一宮、サンライズ、東浪見、志田下、太東
夷隅川河口、夷隅、、長谷川荘前、大原海水浴場、大原河口
岩和田、御宿メイン、御宿漁港
千葉北の北部から南に向かう順にサーフポイント名を並べました。
千葉北サーフィンポイントの気になる波のサイズは?
(地図 飯岡)
銚子マリーナ方面の名洗、崖下
飯岡方面、マンション下、信号前、飯岡荘前、
椎名内安太郎下、かんぽ前のポイントは比較的に波は穏やかです。
初心者の方は、普段波が立ちやすい海のサイズが大きくて自分には合わない時に選ぶとサーフィンしやすいです。
ロングボードの方は波が低いときでも楽しくサーフィンできるポイントになります。
吉崎浜、今泉、野手浜、堀川浜
本須賀、作田、片貝新堤、中央、豊海
白子、中里、一松
一宮、サンライズ、東浪見、志田下
このエリアはコンスタントにいつも波があり1年通してサーフィン可能なエリアになります。
波のうねりが反応しやすくサイズもそこそこあるエリア。
吉崎、一宮はロングボードのサーフィンに向いていますが、その他のサーフポイントでは
ロングボードは向かないのでショートボード向きのエリアになります。
特に、今泉、片貝新堤、サンライズ、東浪見、志田下はロングボードの方が
いないエリアになるので入水しないほうが無難です。
ショートボードの方にオススメです。(片貝新堤、志田下はロングボード禁止エリア)
片貝漁港、太東
この2つのエリアは湾になっているため波が抑えられ、波のサイズが上がりにくいエリアです。
ロングボードの方が多いので、ロングボード向けのポイントになります。
低気圧や台風の影響でサイズが上がれば、ショートボードの方もサーフィンできるようになりますのでチェックして下さい。
夷隅川河口、夷隅、長谷川荘前、大原河口
このエリアの波は片貝、一宮方面と比べると波のサイズは低めですが
コンスタントにサーフィン可能です。
ロングボードの方は控えたほうが無難でショートボード向けのサーフポイントになります。
初心者の方にはあまりオススメできないので、後ほど解説します。
大原海水浴場、岩和田、御宿メイン、御宿漁港
このエリアは片貝漁港、太東と同じ内容。
千葉北サーフィンポイントで初心者向けの海は?
千葉北 初心者向けの海を紹介!!
名洗、飯岡方面、マンション下、信号前、飯岡荘前
椎名内安太郎下、かんぽ前、吉崎浜
本須賀、作田、片貝漁港、片貝新堤、中央
白子、中里、一松、一宮、太東
岩和田、御宿メイン、御宿漁港
こちらが初心者向けのサーフポイントになります。 すべてビーチブレイク。
先ほど紹介した通りポイントに適したボードを持って、サーフィンしましょう。
千葉サーフトリップにオススメの宿泊施設情報はこちら
千葉北 初心者向けの海で気をつけることは?
混雑しやすいことです。
ルールを守りサーフィンすれば大丈夫です。
私の記事にサーフィンの初心者あるあるに詳しく解説していますので、
そちらをご覧下さい。
混雑回避するなら波の低い場所を選ぶか、風が弱ければオンショアのとこで入る
もしくはオフショア、平日のお昼を狙うのがオススメです。
千葉北は波質がいいので初心者の方の練習に最適です。
日曜日の千葉北の海の混雑状況を解説!
画像ではわかりにくいかもしれませんが、海に浮かんでる黒いのがサーファーです。
日曜日の午前中。とくにメジャーポイントは大抵このように混雑します。
この日は、およそ130人
この情報は7月ですが、最近は真冬の海でもポイントによっては混雑しているので覚えておきましょう。
(サンライズサーフポイント)
千葉北サーフィンポイントで中級者の海は?
千葉北 中級者向けの海を紹介!!
(地図 堀川浜)
崖下、今泉、野手浜、堀川浜、豊海、サンライズ、東浪見 すべてビーチブレイク。
このポイントは中級者向けの海です。
沖に出るのが大変になることもあり、海の流れが強いときもあります。
うまいサーファーが多いので入ったところで乗れずに帰るなんてこともあります。
私も初心者の時、友人と入ったことがありますが、数本しか乗れない事がありました。
ただ、波の低い平日だと空いていることも多いので、慣れた頃から入水することを
オススメします。
うまいサーファーのサーフィンを近くで見れますし、いろんな海に入る方が
実力アップに繋がります。
中〜上級サーファーであればシダトラをチェックしてみよう!!
シダトラとは東浪見メインポイントと志田下の間の間のポイント。
画像で説明します。 右側 志田下駐車場前。 左側 シダトラポイント
波質は、掘れた早い波の時が多くショートボードのポイントです。
ワイドが目立つ日が多いが、当たればいい波を楽しめます。
ここのポイントは上級者の方が多いので、初心者は控えたほうがいいが中級者以上であればルールを守り掘れた波の練習をしてみてはいかがでしょうか?
平日だと人数が少ないので練習に最適。
初級者〜中級者は志田下と太東メインの間のキレメポイントもオススメ!!
波がいいとローカル色が若干強いが、志田下と太東のメインの間の通称ガスト前ポイントもいい波が割れるポイントとなります。
サイズがあれば、ホレぎみの早い波が立ちやすくショートボードでサーフィンを楽しむことができます。
志田下ポイントに来たけれど、上級者サーファーが多すぎて波に乗れないという時は隣の海岸がこのポイントなのでチェックしてみよう。
隣なのに結構波質が変わることにビックリします。
期待度は低いが当たれば最高! 野手浜ポイントを紹介!!
野手浜ポイントは、波がいい日は少ないが当たればサーファーの人数が少ない中でいい波を堪能できるポイントです。(平日)
今泉より若干サイズが下がるイメージです。
気になる駐車場は?
海の手前に開けた無料駐車スペースがあるのでこちらに停めて海に向かう。
サーフィンの用意ができたら海に出る道がそばにあるので進む。
サーフィン開始!!
初級者サーファー〜がオススメのポイントです。
野手浜の海の場所はこちらを参考に!!
この信号を右に曲がる。
道路案内標識に野手浜と書いてあるので、ナビと標識を意識していればたどり着きます。
千葉北サーフィンポイント 上級者向けの海は?
千葉北 波乗り道場 志田下ポイント!!
(地図 志田下)
志田下は初心者の頃は入らないほうが無難です。
ロングボードは禁止の海でショートオンリーの暗黙のルールがあります。
オリンピック会場に選ばれるだけあり、波質は掘れた速いブレイクが多く初心者の方には
向かない波質です。
サイズがあがれば初心者の方は沖に出れないと思います。
そしていい波がブレイクする場所も決まっており、プロや上級者のサーファーしかいないので
海に入っても波に乗れないです。
この理由から、志田下は「波乗り道場」という異名を持っています。
ただ経験値をあげるために、初級者、中級者頃にチャレンジするのはいいことです。
私もたまに入っていました。
志田下は駐車場無料!!
志田下は設備の良い駐車場が無料で止められるのでお得です。(2024 7月情報)
千葉北サーフポイントで初心者の方は避けたほうがいい海とは?
夷隅エリアは避けよう!!
(地図 夷隅ポイント)
夷隅川河口、夷隅、長谷川荘前、大原河口
夷隅方面は、初心者が1人でサーフィンするには向いていません。
知り合いがいて一緒に入る、この近くのサーフショップに通っている方にオススメします。
夷隅側河口、夷隅、大原河口は波が速いので初心者には乗りづらい波質です。
長谷川荘前は波が上がり風も合えば、上質な波になりますがピークが狭く
10人入っていれば混雑というくらいの狭いポイントです。
私は何も知らず初心者上がりの頃ごく稀に夷隅方面でサーフィンしましたが、
振り返ると、ルールさえ守れば平気だが初心者あがりが、練習するような場所ではなかったと思います。
海でローカルの方に話しかけられ、楽しくお話したこともありましたが、逆に海で注意されたこともあります。
知らない人同士が揉めているのを見かけたこともありましたので
そういうのが苦手な方は避けたほうが無難なエリア。
千葉北エリアでローカル色の強いエリア
飯岡 今泉 片貝漁港 片貝新堤 太東 夷隅〜大原までの海 勝浦全域
このエリアはローカル色が強いです。
ルールを守りサーフィンしていれば問題ありません。
リフレッシュ気分で、サーフィンに癒やしを求める方は他の千葉北ポイントでサーフィンすることをオススメします。
千葉北サーフポイントのオフショアを知っておこう!!
東、北東が吹いた場合
(地図 御宿周辺)
東の場合は名洗、
北東の場合は崖下、岩和田がオフショアになります。
北、北西が吹いた場合
(地図 作田)
北風の場合はマンション下、信号下、飯岡荘前がオフショアになります。
北西の場合は椎名内安太郎下、かんぽ前、吉崎、野手浜、今泉、堀川、本須賀、作田
片貝漁港、新堤、中央、豊海、白子、中里、夷隅川河口、夷隅、神社下、御宿メイン、御宿漁港がオフショアになります。
西、南西が吹いた場合
(地図 一宮)
西の場合は一松、一宮、サンライズ、長谷川荘前がオフショアになります。
南西の場合は東浪見、志田下、太東、大原海水浴場、大原河口がオフショアになります。
サーフィン初心者には向かない勝浦の海を紹介!!
海がキレイな勝浦、なぜサーフィン初心者向けでないのか?
御宿から更に南に下ると勝浦のサーフポイントが存在します。
特徴は、海が綺麗、中上級者、エキスパートが入るようなポイントで、
普段は波が立ちづらく台風スウェルでサーフィンを楽しみます。
海岸がサンド&リーフになっていたり駐車場も少なくいざ向かっても、どこに止めて良いのかわからないという状況に陥ります。
地元に愛されている理由から海のローカル色も強いと言われています。
勝浦でサーフィンをするのなら、勝浦ポイントで入水したことある知り合いか
勝浦方面のショップに問い合わせてスクールに入ることをオススメします。
それではポイント名を紹介します
中級者〜の勝浦サーフィンポイントを紹介!!
(地図 部原)
サンドラ下、クソ下、部原メイン、オバチャン下、新宮
新宮以外は北西の風でオフショア、新宮は南西の風でオフショアになります。
部原は駐車場が国道沿いに大きくあるので停めやすいのと、紹介したポイントの中で
1番メジャーです。
部原サーフポイントは波が良いけれど…
サイズが上がると極上の波と出会えますが、ピークが少ないのとローカルサーファーが
いますので配慮してサーフィンする感じになります。
頭サイズでいい波の時でも、部原ポイントの波は厚い波の時が多いので乗るのに苦労します。
ただ、テイクオフしたら3〜4アクションできるいい波です。
結論、乗れる本数は少なくなると思って行くのが無難です。
私は何度かいい波の時にお邪魔したことありますが、4時間近く入っていて
波質は満足しますが、乗れる本数で満足したことがありません。
技量も関係するとは思いますが、他のポイントでサーフィンするときは
乗れる本数で満足できないということは皆無に等しいです。
志田下のほうがまだ乗れるイメージです。体験談を記事にしたので参考にして下さい。
ただ、海は本当にキレイなので気分は最高です。
部原サーフポイント 駐車場情報
部原サーフポイントの駐車場は年中無料ですが、台数に限りがございます。
部原の駐車場が満車の場合は、近い御宿サーフポイントをチェックしてみましょう!!
上級者、エキスパートのみのマリブポイント
(地図 マリブ)
マリブポイントはリーフになっているので初心者はサーフィンを控えましょう。
オフショアは北風で台風スウェルで千葉全域クローズアウトになるような時に、上質でパワフルな波が現れます。
過去にサーフィンの世界大会を開催した実績を持ちます。
波が良くなると、ローカル、プロ、上級者が入水するので中級者では歯が立ちません。
マリブポイントは見学で行く方が無難です。
千葉南サーフポイントを紹介!!
千葉南サーフポイント名を解説!!
(地図 マルキ)
千葉南の海を鴨川方面〜館山方面に降りて順に紹介します。
マルキ、ロイヤル下
グランド下、シーサイド
j’s前、白渚、花籠、千歳
千倉、旧南パラ、平砂浦ファミリーパーク下
といった感じでサーフポイントがあります。
千葉サーフトリップにオススメの宿泊施設情報はこちら
気になる波のサイズは?
(地図 千倉)
マルキ、ロイヤル下
グランド下、シーサイド
j’s前、白渚、花籠、千歳
千倉はコンスタントに波のサイズがあります。
ロングボード、ショートボード共にサーフィンを楽しめます。
千倉、旧南パラ、平砂浦ファミリーパーク下は、普段波のサイズがそこまでないので
ロングボードが楽しめます。
台風スウェルで平砂浦ポイントの波が上がるとショートボードに人気があります。混雑するので気をつけましょう。
千葉南サーフポイント 初心者向けの海は?
千葉南サーフポイント 初心者向けの海を紹介!!
(地図 j’s前)
マルキ、グランド下、シーサイド j’s前、花籠 オフショア 北西
千倉 オフショア 南西
旧南パラ、平砂浦ファミリーパーク下 オフショア 北東
すべてビーチブレイク。
J’s前に入るなら、和田浦WA・Oに止めるのはやめましょう。
近くに有料ですが、貸出駐車場があります。
マルキポイントの特徴を紹介!!
マルキポイントは初心者向けですが混雑しやすいです。
設備の整った駐車場がありアクセスしやすいため。
駐車場左側はローカルが集まるので中央寄りでサーフィンするのが無難。
波質は厚速い波の時が多く、サイズがあがると上級者で溢れかえります。
ダブル近くまでいい波でサーフィンできる海岸。 サイズが上がっている時は波情報を確認して入水するか決めてください。
初心者ロングボーダーが楽しめる平砂浦!!
千葉南エリアでロングボードでサーフィンするなら平砂浦がオススメ!!
サイズが低い時が多いので、平日であればサーファー人数が少なく練習に向いてます。
ロケーションがいいのでサーフトリップやサーフィンに癒やしを求めている方は1度は訪れたいポイント。
千葉南サーフポイント中級者向けの海は?
千葉南サーフポイント 中級者向けの海を紹介!!
(地図 白渚)
ロイヤル下 白渚 オフショア北西
千歳 オフショア 西
ロイヤル下は強いカレントが出ることもあるので、初心者の方はマルキポイントが
近くにあるので、マルキで入ることをオススメします。
白渚、千歳はサンド&リーフになっていて、波が良くなるとプロの方や
上級者が非常に目立ちます。
ここに初心者の方が挑むのはリスクがあるので、サーファーの少ない海を選択して
練習したほうが上達に繋がります。
中級者レベルならサイズのあるときの白渚ポイントがオススメ!!
白渚ポイントのサイズがあり波の良い時は、ショートボーダーであれば満足できる波に出会えます。
私が白渚で極上の波に出会えた時は、有名プロサーファーが複数サーフィンしていました。
初心者では厳しいですが、中級者レベルであればこのように上級者レベルのサーファーがいるコンディションでも全然問題なくサーフィンを楽しめるのでオススメです。
乗る本数も少なくならないでしょう。
気になる千葉北と千葉南の海の違いは?わかりやすく解説
その1 海の綺麗な方面は?
海の綺麗さが千葉南のほうが断然綺麗です。
特に鴨川方面の南は日によりますが海面が青くて、スープの白い泡が際立ち
千葉北では見られないような海の中でサーフィンできます。
館山方面では終点の高速道路を降りた景色は、まるで南国に来たかのような
気分を味わえます。
千葉北エリアはあまり海が綺麗とは言えません。
これも日にはよりますが、ブルーとはほど遠い海面の色をしています。
ただ御宿まで来れば綺麗度は増してきます。
その2 海水の暖かさは?
こちらも千葉南。
真冬の海になると比較しやすいので、冬の海水温度で比べると
千葉北はセミドライにブーツ、グローブは必須
時にはヘッドキャップも必要になるほど冷たいです。
一方、千葉南は、セミドライは着ますが日によってはブーツ、グローブは外せるくらい
冬の海にしては温度が高いです。
ヘッドキャップは必要ありません。
ローカルの人はセミドライなんて着ないよ。なんて言ってたのを耳にしたことありますが
寒いとサーフィンにならないので私は試したことはありませんが、
ブーツ、グローブなしで真冬サーフィンは経験があります。
寒いのが苦手な方は、断然、千葉南の海をオススメします。
その3 初心者がサーフィンしやすいのは?
これは断然千葉北のほうが向いてます。
理由はポイントの多さです。
千葉南はメジャーなポイントが少なく、初級者は見かけますが、初心者の方は
あまり見かけません。
(私の経験上だと千葉南は初心者向けのポイントはあるが、サーフィンレベルは
初級者、中級者〜の人が選んだほうが良いかと思います。)
波が良いと上手い人が入ってくるし、ポイントが少ないため人が集まりやすいのです。
千葉北も勿論上手いサーファーがいて、波が良いと入ってきますが
ポイント数が多く人数が割れるので、その中でも空いているポイント選びが
可能になります。
夏に海水浴場となる海では初心者の方をよく見かけるので、その近くでサーフィンすれば
一人でいっても気持ちは楽になるはずです。
千葉県サーフトリップ関連記事はこちら
サーフィン可能な日が多いのは?
こちらも千葉北の方がオススメです。
千葉北は先程も解説したとおりポイント数が多いのでどっかしらでサーフィンできます。
一方、千葉南は鴨川、白渚で波がないと波探しに苦労します。
私はこの経験があります。
千葉北でも、波探しのため移動しますがポイント数が多いため、
移動距離を抑えることができますが、千葉南は距離を走らないとダメなので
波情報を見て波があるのを確認してから動くほうが無難です。
千葉サーフポイント 作田、御宿、一宮が初心者オススメの理由とは!?
作田、御宿のおすすめの理由は!?
この2つのポイントは海が開けていてサーファーがいても波のピークが幾つかあるので混雑が気にならないという点。
私は作田をオススメします。
御宿は普段波が低いため、サーファーが集まりづらいので初心者の練習に向いていますが波が無さすぎることが多い。
それに比べて作田ポイントは、波がいつもありサーフィンに適していて波質も初心者向きと言えます。
平日の午後の作田は貸切状態でサーフィンできます。
ただ、どのポイントもクローズしていて御宿と飯岡しかサーフィンできない状態の日の御宿は混雑して、更に一サーファーレベルが上がるので初心者では対応できなくなるので覚えておきましょう。
(写真 御宿海岸 中央から撮影) (写真 作田駐車場 土日は有料 平日 無料 シャワー・トイレ有り)
一宮がオススメの理由は?
一宮はサーフィンレベルが高く、御宿、作田ポイントと比べると初心者向けと言えないが
アクセスがいい、有名ポイントという理由から初心者のサーファが多いです。
ですから、上手い人もいれば初心者もいるというポイントなので入りやすいという点でオススメします。
波質は初心者向けでメローな波の時が多いですが、日によります。
ポイントが狭いので混雑が気になるのがデメリット。
メインは混雑するので、ロングボード、ミッドレングスであればメインから左の海岸で波がある
ポイントでサーフィンすると混雑気にせずサーフィンできます。(2024年からエリア規制があります 詳しくは次の項目を御覧ください)
(写真 一宮メインの左の海岸を更に左の海岸に渡り3つ目と4つ目の間のとこで撮影)
通称マグナムポイント ここは混雑を避けられます。 ロングボード、ミッドレングス向き
一宮の新ルールエリア分け
ロングボード・SUP禁止エリア
一宮の大きい駐車場(管理人の小屋があるメイン駐車場)に入り目の前の海岸〜堤防を越えて右側の海岸までが、ロングボード・SUP禁止エリアとなります。
2024年4月下旬からスタートした新ルールなので必ず守りましょう。
目の前の海岸とは、夏に海の家が建つ一宮のメインポイント。
堤防を越えた右側とは、大道路にコンビニがある方の駐車場目の前の海岸
ロングボード・SUP可能エリア
一宮の小さい駐車場(管理人の小屋があるメイン駐車場)に入り目の前の海岸がロングボード・SUP可能エリアです。
東金方面から来た場合の一宮の橋側の有料駐車場側をイメージすればわかりやすいです。
アスファルト駐車場を越えて更に左の海岸に進んでも。ロングボード・SUP可能可能エリアで、先程紹介したマグナムポイントにたどり着きます。
ショートボードは?
どこでもサーフィン可能ですが、波が低い時はロングボード・SUP禁止エリアでサーフィンしたほうがショートボードの方は波が良いし本数乗れます。
千葉北サーフポイント 初級者〜オススメの海を紹介!!
平日は狙い目 堀川浜、今泉ポイント
堀川浜と今泉ポイントは波がいい日が多く、平日は空いています。
特に堀川浜がオススメです。 (写真 堀川浜無料駐車場 シャワー・トイレ有り)
今泉ポイントは、人数が少なくてもピークの範囲が狭いこと。
堀川浜より波のサイズが下がること。
ただし、人数が少なくいい波を乗りまくりという日もあるのでチェックは欠かせない。
堀川浜は、いい波が割れる堤防の方はサーファーが集中しやすいですが少しずれた位置からでも
いい波を楽しめます。
波の乗れる本数を考えると、堀川浜がオススメです。
デメリットは北東風、または風が強い日は横の流れが非常に強くなることがあるため、パドル地獄になる時があります。
こういった日は早めに海から出て違うポイントに移動をしましょう。
この2つのポイントの平日の人数は多くても30人程度しかいません。(2024年 情報)
堀川浜 ショート ミッドレングス ロングボード向き
今泉 ショート ミッドレングス向き
今泉はロングボードは避けたほうがいいと思います。 確かな情報ではないですが、ロングボーダーをあまり見かけたことがない点。 (前回 今泉ポイントでサーフィンした時に1名ロングボーダーを発見)
今泉は少しローカル色のあるポイントで注意を受ける可能性がある点。
ショート、ミッドレングスで普通にサーフィンしてれば、全然問題ないです。
堀川浜の場所は?
先ほど堀川浜の地図を埋め込んであるので、そちらを参考に目的地に向かい、この画像の位置まできたら堀川サーフポイントです。
逆方向からお越しの場合は、看板が見えないですが、道路案内標識に堀川浜と書いてあるので見過ごさにようにしましょう。
今泉のポイントの場所は?
今泉は、堀川方面から飯岡方面に向かって国道30号を真っ直ぐ走る。
右手にコスモ石油が見えたら右に曲がる。
道なりに進むと無料駐車場があります。 ルールを守り駐車。
その先を歩けば海なので、着替えてサーフィンに向かう。
堀川ポイントがハードの時は今泉ポイントをチェック!!
堀川浜は風が強い日や、風向きが合っていない時は流れが強くなります。
そこで、今泉ポイントをチェックしたら面がキレイでサーフィン可能という日も少なくないです。
今泉は特にグーフィーのサーファーにオススメで、波がいい日だと長く乗れ3アクション程可能。
レギュラーもいい波が来ます。(画像 今泉ポイント)
気になる今泉サーフポイントの波質は?
厚い波の日が多く、少し早めの波の時が多い。
堤防付近から割れるグーフィーの波が特にオススメでいい波で3アクションは入ります。
その日のコンディションにもよるので参考程度に。
初級者〜がオススメのポイント。(画像 今泉ポイント)
千葉北で北東風が吹く日にオススメのサーフポイントは!?
かんぽ前がオススメ!!
千葉北エリアで北東の風が吹くと、波質が下がります。
カレントも強くなる恐れもあります。 (駐車場無料)
北東の風でも海面状態が良く、波質が下がらないポイントはかんぽ前、御宿です。
私がオススメするのはかんぽ前です。(ショート向けに話します)
なぜなら、御宿のほうがサイズが下がります。
かんぽは作田、堀川浜と比べるとその日の波のサイズは下がりますが、地形が良く沖からキレイに波が割れ2〜3アクション入る波と出会える確率が高いです。
波チェックの見た目と違い入水したら、できる!!
といったことが多々あるのが、かんぽ前の特徴。(2024年 情報)
かんぽはロングボーダーもいるので、どのボードを使用しても問題ありません。
ロングボーダーであれば御宿ポイントでもストレス無しでサーフィンできます。
気になるかんぽ前の場所は?
堀川浜方面から飯岡方面に向かって国道30号をまっすぐに走る。
このパークゴルフの看板を目印に進む→突き当たるとパークゴルフ入口が見えそこを右に曲がる→
砂利道を左→目の前がかんぽ前駐車場 先程の画像の場所
千葉北でうねりや風が強いときは飯岡サーフポイントをチェックしてみよう!!
飯岡だけ面ツルの時の日がそこそこある!?
千葉北で片貝〜かんぽ前までうねりが強かったり、風が強く面が乱れている時でも飯岡サーフポイントでサーフィンできることがあります。
ショートボードが多い飯岡メインのポイントは、そのようなコンディションのときは波が厚早いホレた波になることが多いです。(2024年 11月 情報)
他の海が流れがあっても、飯岡は落ち着いているなんてこともあるのでチェックしてみよう。
千葉サーフポイント 片貝漁港がロングボードに向いてる理由を解説!!
片貝漁港は波が比較的小さい
片貝漁港は波が小さいことが多いです。 左の堤防付近からいい波が割れることが多く、レギュラー波を中心にロングボードであれば手前まで乗り継ぐことができます。
高めの波のときで海の中心付近で沖の方から乗れる波だと、かなりロングライディングできる波になります。
片貝漁港 ショートボードはどう?
片貝漁港の波質は厚い波の時が多く、ショートボードの方は手前付近でサーフィンすることが多い。
手前でのサーフィンだとダンパーチックになっていることが多いので、ショートボードの方は片貝新堤ポイントでサーフィンすることをオススメします。
千葉サーフポイント 太東がロングボードに向いてる理由を解説!!
太東はうねりを交わしやすい!!
太東は湾になっていて、普段波がないためロングボーダーに人気があります。
波が高くても堤防の方から、簡単に沖に出れるのでロングボーダー向き。
波質が穏やかなときはパワーがなくダラダラした初心者向けの波の時が多いので練習になります。
太東サーフポイントは混雑しやすい!?
画像は、平日の昼前です。
サーファーが多く、ルールを無視してサーフィンしている方も見られるので、クラッシュに気をつけよう。
波数が少なくサーファーが多いときは、他のポイントを探すのもあり!?
台風前でもサーフィンが可能!!
太東は、うねりと風を交わすので台風前でもサーフィンできることがある。
波がいいときもあるけれど、太東以外のポイントがクローズしてて太東だけサーフィン可能の日はあまり良くないことが多い。
カレントができ、クローズではないものの上級者なら乗れる程度の波質になることもある。
台風で全域クローズしたら内房でサーフィン
内房でサーフィンできる目安を解説!!
千葉県の内房は普段は波が立たないため、サーフィンできません。
台風がきて、外房の海が全域クローズ(目安の波の高さは、片貝、一宮方面がダブルのクローズ 館山方面の海頭オーバーのクローズ) ※重要です。
このくらい荒れていれば、内房の富津海岸、岩井海岸をチェックするといい波と巡り会えるかもしれません。
デメリットは、情報が少ないため実際に行ってみないと波があるのかわからないこと。
私の経験上、富津海岸の方がサーフィンしやすいサイズ、波の良さになる確率が高い。
岩井海岸は初心者向けで、この条件の時でもセット腰ほどの波の高さしかならないくらい穏やかな海です。
1度だけセット肩くらいのいい波に遭遇したことがありますが、幻だったのでしょうか(笑)
富津海岸と岩井海岸情報
無料駐車スペース有り。
富津海岸 オフショア 北東 ビーチブレイク
岩井海岸 オフショア 東
岩井海岸は海水浴シーズンになると、サーフィンエリアが規制されて非常に狭いスペースでサーフィンすることとなります。
8時頃から規制されるので覚えておきましょう。(画像 岩井海岸)
富津で波がある時は上手い人が多い
当然、外房がクローズしていたら、サーファーは内房に集まるため上手いサーファーが集中します。
特に、富津は波の割れるとこが決まっていて波の取り合いになりやすい場合があります。
初心者が紹介した条件でサーフィンするなら、岩井海岸をオススメします。
理由は、岩井海岸は広い範囲でブレイクしてゆったりとした雰囲気の中サーフィンできること。
ロングボーダーなら鵜原海岸でもサーフィンできる!
他ポイントが波が高すぎるときにチェックしよう!!
勝浦の鵜原海岸でもサーフィンできます。
ショートボードでは波が小さくて乗りにくいと思いますが、ロングボーダーならいい波が立ちます。
海がとてつもなく綺麗なので、千葉にサーフトリップに来たら1度はサーフィンしたい場所。
ただし、千葉のサーフポイントほとんどが頭以上サイズがある日でないと波が立たないので出かける前は忘れずに波情報でチェックしよう。
真冬の鵜原海岸の海水温度は暖かいです。 日によりますが、大抵ノーブーツ、ノーグローブでサーフィンできます。
まとめ
この記事で千葉北、千葉南の海の選び方を紹介しました。
初心者の方はこの記事を見て、初心者向けの海を選んで下さい。
その方が上達が早いからです。
地図を貼りましたのでナビに入力して海に向かいましょう。
千葉北と千葉南を簡単に比較してみましたので、自分にあったポイント選びをして
楽しいサーフィンライフをお過ごし下さい。
千葉県サーフトリップ関連記事はこちら